―――――――――――――――――――― 『神我狩』エラッタ (2025/10/16追加分) ―――――――――――――――――――― ――――――――――――― ■武装伝奇RPG  神我狩■ ――――――――――――― ●p046-061 サンプルキャラクター①~⑧ [タイミング:特殊]の、1ターン中1回使用可能な《タレント》の効果の文中に次の一文を追加。 「1ターン中1回」 ●p068 封神の《九十九の神器》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p069 封神の●《神話の一撃》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p069 封神の●《天神の業》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p069 封神の●《神力音叉》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p071 夜魔の●《霊力吸引》 誤:この《タレント》は1戦闘中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。 ●p071 夜魔の●《迅雷疾駆》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p072 半妖の《太刀風》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p072 半妖の《次元の抜け穴》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p075 魔術師の●《媒体燃焼》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p075 魔術師の●《蟲使い》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p076 人間の《霊力操作》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p076 人間の《一瞬の光明》 誤:この《タレント》は1戦闘中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。 ●p077 人間の●《高度なフェイント》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p077 人間の●《致命回避》 誤:この《タレント》は1戦闘中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。 ●p080 アークスレイヤーAの《陽式》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p082 アークスレイヤーAの●《活法》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p082 アークスレイヤーAの●《殺法》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p082 アークスレイヤーAの◎《霊力断空》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p081 アークスレイヤーBの※《一閃》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p081 アークスレイヤーBの《古流式》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p083 アークスレイヤーBの《零式》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p083 アークスレイヤーBの《亜流式》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p083 アークスレイヤーBの●《鋭閃》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p083 アークスレイヤーBの●《破神空旋》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p084 ドラゴンキャリアAの《戦闘跳躍》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p084 ドラゴンキャリアAの●《ストームバースト》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p086 ドラゴンキャリアAの●《ファイナルフォース》 誤:この《タレント》は1戦闘中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。 ●p084 ドラゴンキャリアBの《クリスタルディバイダ―》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できず、 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できず、 ●p088 ダークハンターAの《影日向》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p090 ダークハンターAの●《死角追撃》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p090 ダークハンターAの●《影殺閃》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p089 ダークハンターBの《影門跳躍》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p091 ダークハンターBの《空蝉》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p091 ダークハンターBの●《影破り》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p091 ダークハンターBの●《影縛り》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p091 ダークハンターBの●《影門疾駆》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p092 エレメンタルアデプトAの※《エレメントバースト》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p092 エレメンタルアデプトAの《インタラプト》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p092 エレメンタルアデプトAの《ブーストアクション》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p094 エレメンタルアデプトAの●《エレメントブラスト》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p094 エレメンタルアデプトAの●《エレメントサポート》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p094 エレメンタルアデプトAの●《エレメントバイパー》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p094 エレメンタルアデプトAの●《エレメントブレイク》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p093 エレメンタルアデプトBの※《エレメントガーブ》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p093 エレメンタルアデプトBの《ガイザー》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p093 エレメンタルアデプトBの《エレメントロンド》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p095 エレメンタルアデプトBの●《エレメントチャージ》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p095 エレメンタルアデプトBの●《ステイタスリムーブ》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p095 エレメンタルアデプトBの●《エレメントカウンター》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p096 エルダーメイジAの《質量操作》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p096 エルダーメイジAの《炸裂魔術》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p098 エルダーメイジAの《妨害光弾》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p098 エルダーメイジAの●《呪縛の魔眼》 誤:この《タレント》は1戦闘中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。 ●p098 エルダーメイジAの●《霧散魔術》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p098 エルダーメイジAの●《速射魔術》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p100 デジタルソーサラーAの※《ゾハールメソッド》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p100 デジタルソーサラーAの《オーバーライド》 誤:この《タレント》は1戦闘中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。 ●p102 デジタルソーサラーAの《バスターアルゴリズム》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p102 デジタルソーサラーAの《バトルインタプリタ》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p102 デジタルソーサラーAの●《スペルコンパージ》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p101 デジタルソーサラーBの※《イエツィラーメソッド》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p123 [追加効果/形状:射撃]の[魔法装備] 誤:[装備]中、[魔法武器]を[装備]中として扱い、[魔法攻撃/距離:7マス/対象:1体/抵抗:消滅/属性:なし/ランク:2]を行える。 正:[装備]中、[射撃武器]を[装備]中として扱い、[攻撃]を1回消費すれば、[魔法攻撃/距離:7マス/対象:1体/抵抗:消滅/属性:なし/ランク:2]を行える。 ●p124 [ホーリーシンボル]の効果 誤:[装備]中、[回復]の効果に+5する。 正:[装備]中、【生命力】を[回復]する《タレント》[アイテム:消耗]を使用時、[回復]の効果に+5する。 ●p125 [追加効果/形状:魔法]の[射撃機能] 誤:[装備]中、[射撃武 器]を[装備]中として扱い、[射撃攻撃/形状:射撃/距離:7マス/対象:1体]を行える。 正:[装備]中、[射撃武器]を[装備]中として扱い、[攻撃]を1回消費すれば、[射撃攻撃/形状:射撃/距離:7マス/対象:1体]を行える。 ●p128 [パワードスーツ]の効果 誤:[装備]中、1シーン中1回、【体力】判定の達成値に+5の修正を得る。 正:[戦闘外]のみ使用可能。[装備]中、1シーン中1回、【体力】判定の達成値に+5の修正を得る。 ●p131 [勾玉の腕輪]の効果 誤:[装備]中、[物理ダメージ算出]時に+2の修正を得る。 正:[装備]中、[物理ダメージ]に+2の修正を得る。 ●p217 素材を獲得できる数 誤:[LV]が1 ~ 5のモノノケであれば1回、[LV]が6 ~ 9であれば2回、[LV]が10 ~ 14であれば3回、[LV]が15 ~20であれば4回、[LV]が21以上であれば5回、[ 素材]を獲得する( 回数分2dを振り、それぞれごとに[ 素材]を得られる)機会があります。 正:[LV]が1 ~ 5のモノノケであれば1回、[LV]が6 ~ 10であれば2回、[LV]が11 ~ 15であれば3回、[LV]が16 ~20であれば4回、[LV]が21以上であれば5回、[ 素材]を獲得する( 回数分2dを振り、それぞれごとに[ 素材]を得られる)機会があります。 ―――――――――――――――――――――――― ■神我狩 拡張ルールブック 神魂のレクイエム■ ―――――――――――――――――――――――― ●p016-021 サンプルキャラクター①~③ [タイミング:特殊]の、1ターン中1回使用可能な《タレント》の効果の文中に次の一文を追加。 「1ターン中1回」 ●p023 竜王の●《竜王重圧》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p025 神霊の《天候神》 誤:[タイミング:攻撃/距離:その他/対象:その他] 正:[タイミング:特殊/距離:使用者/対象:使用者] ●p027 英魂の●《対空間能力》 誤:この《タレント》は1戦闘中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。 ●p028 ゴッドハンドAの●《剛雷震》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p029 ゴッドハンドBの※《化勁》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p029 ゴッドハンドBの《霊力返し》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p031 ゴッドハンドBの《神竜護法》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p031 ゴッドハンドBの●《縮地》 誤:この《タレント》は1戦闘中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。 ●p031 ゴッドハンドBの●《死角連撃》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p032 コントラクターAの《爆破跳躍》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p034 コントラクターAの●《快進撃》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p034 コントラクターAの●《旋回封鎖》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p034 コントラクターAの●《疾風怒濤》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p034 コントラクターAの◎《英雄突撃》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p033 コントラクターBの《霊力烈破》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p033 コントラクターBの《霊壁付与》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p035 コントラクターBの●《人獣奏技》 誤:この《タレント》は1戦闘中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。 ●p035 コントラクターBの◎《強制共有》 誤:この《タレント》は1戦闘中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。 ●p036 ディバイントーカーAの《神秘の古語》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p036 ディバイントーカーAの《連なる言霊》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p038 ディバイントーカーAの《聖言撃》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p038 ディバイントーカーAの●《言魂祓い》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p038 ディバイントーカーAの●《呪縛の言魂》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p038 ディバイントーカーAの●《禁忌の言変》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p038 ディバイントーカーAの◎《言魂の真髄》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p037 ディバイントーカーBの※《鎧装賛歌》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p037 ディバイントーカーBの《歌力結界》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p039 ディバイントーカーBの《護りの賛歌》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p039 ディバイントーカーBの●《倒神絶歌》 誤:この《タレント》は1戦闘中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。 ●p040 共通タレントの《魔術白兵》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p042 高位タレントの《必殺魔法》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p042 高位タレントの《反撃技》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p043 高位タレントの《殲滅攻撃》 誤:この《タレント》は1戦闘中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。 ●p043 高位タレントの《具現の波動》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p043 高位タレントの《必殺の一撃》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p055 [火の精×5]の効果 誤:1シーン中、[距離:戦闘地帯/対象:戦闘地帯]の「極度に暗い場所によるペナルティー(→基本p152)」を無効化する。 正:1戦闘(シーン)中、[距離:戦闘地帯/対象:戦闘地帯]の「極度に暗い場所によるペナルティー(→基本p152)」を無効化する。 ――――――――――――――――――――――― ■神我狩 拡張ルールブック ダモクレスの機神■ ――――――――――――――――――――――― ●p026-031 サンプルキャラクター①~③ [タイミング:特殊]の、1ターン中1回使用可能な《タレント》の効果の文中に次の一文を追加。 「1ターン中1回」 ●p032 サイボーグの《皮膚装甲》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p033 サイボーグの●《弾道解析》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p054 [奇跡のロザリオ]の効果 誤:[装備]中、1戦闘(シーン)中1回、[魔法攻撃/距離:7マス/対象:1体/抵抗:消滅/属性:なし/ランク:1]の[回復]を行える。 正:[装備]中、1戦闘(シーン)中1回、[攻撃]を1回消費すれば、[魔法攻撃/距離:7マス/対象:1体/抵抗:消滅/属性:なし/ランク:1]の[回復]を行える。 ――――――――――――――――――――――――― ■神我狩 拡張ルールブック3 クロノスの原初神器■ ――――――――――――――――――――――――― ●p36 タイムウィザードAの《ブリンクムーブ》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できない。 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。 ●p040 「LV10以上の《高位タレント》」の解説欄  効果の文末に次の一文を追加。 「ここに掲載された《高位タレント》は、[LV]、あるいは[ 世界干渉LV]が10・15・20を迎えるごとに1つ取得できます(自動取得でないことに注意してくだい)。」 ●p077 [※神威銃]の物D 誤:+8/+9 正:(8)/(9) ―――――――――――――――――――――――― ■神我狩 ストーリー&データ集 少女を焦す熾火■ ―――――――――――――――――――――――― ●p016 [烈風のハンドチャクラム]の効果 誤:[装備]中、[射撃武器]として投擲も可能。その際は[距離/対象]を[7マス/1体]に変更する。 正:[装備]中、[射撃武器]として投擲も可能。その際は[形状/距離/対象]を[射撃/7マス/1体]に変更する。 ●p118~125「モノノケの素材」 誤:10~12 正:10~  ●p124「[煙羅煙羅]の素材」 誤:11~12 正:11~  ●p124「[ラルヴァ・サクリファイス×4]の素材」 誤:9~12 正:9~  ―――――――――――――――――――――――― ■神我狩 拡張ルールブック 四神ガーディアンズ■ ―――――――――――――――――――――――― ●p014 地名 誤:鷹峰 正:鷹峯 ●p033 LV10以上の《高位タレント》の《必殺技》 誤:[効果種別:物理攻撃]の《タレント》を1つを重複して使用できる。 正:[効果種別:物理攻撃]の《タレント》を1つ重複して使用できる。 ●p034 アークスレイヤーAの◎《精神一到》 誤:また、対象は《破神秘奥》《破神裂牙》のいずれかにも《霊力断空》の効果を適用可能となる。 正:また、対象は《破神裂牙》にも《霊力断空》の効果を適用可能となる。 ●p036 ドラゴンキャリアAの●《スペシャルムーブ》 誤:常時効果。 正:特殊効果。 ●p037 ドラゴンキャリアBの◎《結晶進化》 誤:この《タレント》は1ターン中1回しか使用できず、 正:この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できず、 ●p037 コントラクターAの●《突撃加速》  効果の文末に次の一文を追加。 「この《タレント》は1ターン(シーン)中1回しか使用できない。」 ●p053 レジオンBの●《射程管理》 誤:([近接状態]なら2マス。移動2マスなら移動4マス。[距離]が[戦闘地帯]の場合、 正:([近接状態]なら3マス。移動2マスなら移動4マス。[距離]が[戦闘地帯]の場合、 ●p055 レガシーユーザーBの●《勝利の器》 誤:対象が《タレント》宣言時に使用。対象は任意の《タレント》1つを[コスト:奇]で使用できる。 正:対象が《タレント》宣言時に使用。対象が宣言した《タレント》1つを[コスト:奇]で使用できる。 ●p065 [比礼]の効果  効果の文末に次の一文を追加。 「なお、この[消耗]には[装備]中の[武器]の[物D]は追加されない。」 ●p067 [アイテム:常備]の[異食体質] 誤:1シーン中1回、[回復]の効果を持たない[アイテム:消耗]を1つ消費することで【生命力】を5[回復]する。 正:[戦闘外]でのみ使用可能。1シーン中1回、[回復]の効果を持たない[アイテム:消耗]を1つ消費することで【生命力】を5[回復]する。 ――――――――――――――――――――――――― ■神我狩 ストーリー&データ集 混沌神話との接触■ ――――――――――――――――――――――――― ●p077「ポナペ経典]の効果 誤:[装備]中、《タレント》による[回復]の効果に+5する。 正:[装備]中、【生命力】を[回復]する《タレント》[アイテム:消耗]を使用時、[回復]の効果に+5する。 ●p082 [黄金の蜂蜜酒]の効果  効果の文末に次の一文を追加。 「この[アイテム]は、1キャラクターにつき、1戦闘(シーン)中1回しか使用できない。」 ――――――――――――――――――――――――― ■神我狩 ストーリー&データ集 時空のオルタード■ ――――――――――――――――――――――――― ●p032 [神秘の勾玉]の効果 誤:[装備]中、1ターン中1回、[回復]の効果に+10する。 正:[装備]中、1ターン中1回、【生命力】を[回復]する《タレント》[アイテム:消耗]を使用時、[回復]の効果に+10する。 ――――――――――――――――――――――――― ■神我狩 ストーリー&データ集 神魔ストラグル■ ――――――――――――――――――――――――― ●p108 [格闘用トンファー]の効果 誤:「トンファー」の表記が存在する[武器]と同時に[装備]中のみ、 正:「トンファー」の表記が存在する[武器]を《両手利き》で同時に[装備]中のみ、 ●p108 [魔性のトンファー]の効果 誤:「トンファー」の表記が存在する[武器]と同時に[装備]中のみ、 正:「トンファー」の表記が存在する[武器]を《両手利き》で同時に[装備]中のみ、 ●p110 [闘神のトンファー]の効果 誤:「トンファー」の表記が存在する[武器]と同時に[装備]中のみ、 正:「トンファー」の表記が存在する[武器]を《両手利き》で同時に[装備]中のみ、 ●p111 [武神の戦鎚]の用法 誤:両手 正:両片手 ●p111 [武神の戦鎚]の【行動値】 誤:行動:なし/-1 正:行動:-2/-1 ●p114 [レプティキットダイス]の効果 誤:[距離:【肉体】マス/対象:1体] 正:[距離:【体力】マス/対象:1体] ●p116 [ギャンブラー]の効果 誤:[距離:【肉体】マス/対象:1体] 正:[距離:【体力】マス/対象:1体] ●p118 [破魔の大幣]の効果 誤:1ターン中1回、[魔法攻撃]の[距離]を+2マスする([近接状態]の場合は2マス、[移動1マス]の場合は[移動3マス]となる)。 正:1ターン中1回、[魔法攻撃]の[距離]を+2マスする([近接状態]の場合は3マス、[移動2マス]の場合は[移動4マス]となる)。 ●p121 [歴戦のマスコット]の効果 誤:[装備]中、[魔法攻撃]の[距離]を+2マスする([近接状態]の場合は2マス、[移動1マス]の場合は[移動3マス]となる)。 正:[装備]中、[魔法攻撃]の[距離]を+2マスする([近接状態]の場合は3マス、[移動2マス]の場合は[移動4マス]となる)。 ●p123 [伝説のマスコット]の効果 誤:[装備]中、[魔法攻撃]の[距離]を+3マスする([近接状態]の場合は3マス、[移動1マス]の場合は[移動4マス]となる)。 正:[装備]中、[魔法攻撃]の[距離]を+3マスする([近接状態]の場合は4マス、[移動2マス]の場合は[移動5マス]となる)。 ●p126 [リヴァイタライザー]の効果 誤:[装備]中、使用した[アイテム:消費]による【生命力】の[回復]の効果を+5する。 正:[装備]中、使用した[アイテム:消耗]による【生命力】の[回復]の効果を+5する。 ●p133 [データカード]の効果 誤:[タイミング:特殊/距離:使用者/対象:使用者]として使用する。1ターン中1回、[制限:デジタルソーサラー]の表記が存在する[武器]を用いた[ダメージ算出]に+2dする。 正:[タイミング:特殊/距離:使用者/対象:使用者/効果種別:ダメージ算出時に使用]。[制限:デジタルソーサラー]の表記が存在する[武器]を用いた[ダメージ算出]に+2dする。この[アイテム]は1キャラクターに1ターン中1回だけ効果を発揮する。 ――――――――――――――――――――――――― ■神我狩 GMブック 神怪夜行■ ――――――――――――――――――――――――― ●p118 [幼鵬]の《鵬の羽ばたき》 誤:対象は【行動値】を-2d(最低0)。 正:対象は【行動値】を-2d(最低1)。 ●p139 [果てへの門の守護者]の《存在否定》 誤:対象に「対象の【生命力】の最大値」の魔法ダメージ。 正:対象に「対象の【生命力】の最大値」の魔法ダメージ。この《タレント》は[ボス]または[アラミタマ]には効果を発揮しない。 ●p257「《術技適応》の効果」 誤:対象はそのターン中に一度でも受けた《タレント》の効果を 正:対象はそのターン中に一度でも受けた[タイミング:常時]以外の《タレント》の効果を ●p262「〇《霊奪破砕》の効果」 誤:[ダメージ]に+[使用者のLV×5]の修正を得る 正:[ダメージ]に+[使用者のLV×5](最大+50)の修正を得る ●p263「《概念消滅》の効果」(※再修正につき前回のエラッタを修正いたしました。大変申し訳ありませんでした) 誤:常時効果。要《破滅の神言》取得。対象は《破滅の神言》の効果を任意で、「使用者は[ダメージ算出]時に+[1d×LV(最大5)]の修正を得る」から、「使用者は[ダメージ算出]時に+[1d×(LV+1)](最大10)の修正を得る」に変更する。 正:常時効果。要《破滅の神言》取得。対象は《破滅の神言》の効果を任意で、「使用者は[ダメージ算出]時に+[1d×LV(最大5)]の修正を得る」から、「使用者は[ダメージ算出]時に+[1d×(LV+1)(最大10)]の修正を得る」に変更する。 ●p268「[生贄の対価]のB」 誤:[装甲]に[結界]+5 正:[装甲]と[結界]+5 ●p270 [法則障害]の[禁則事項] 誤: 特殊ダメージ:20(装甲無効) ペナルティー:【主能力値】-1(累積) その他の影響 A:【霊紋】を[強度]分[回復]する。 B:【生命力】の最大値+10(累積)。 正: 特殊ダメージ:なし ペナルティー:なし その他の影響 A:なし B:なし ――――――――――――――――――――――――― ■神我狩 ストーリー&データ集 神機エクソダス■ ――――――――――――――――――――――――― ●p031 ソウルイーターBの《喰霊幻惑》  文末に次の一文を追加。 「対象はこの効果を任意で拒否できる。」 ●p048 [錬金・霊刃]の価格 誤:- 正:非売品 ●p048 [錬金・霊剣]の価格 誤:- 正:非売品 ●p050 [錬金・霊槍]の価格 誤:- 正:非売品 ●p050 [錬金・霊矛]の価格 誤:- 正:非売品 ●p052 [錬金・霊鎌]の価格 誤:- 正:非売品 ●p054 [錬金・霊斧]の価格 誤:- 正:非売品 ●p054 [錬金・霊鎚]の価格 誤:- 正:非売品 ●p054 [錬金・霊甲]の価格 誤:- 正:非売品 ●p056 [※錬金・霊短銃]の価格 誤:- 正:非売品 ●p056 [※錬金・霊長銃]の価格 誤:- 正:非売品 ●p056 [※錬金・霊砲]の価格 誤:- 正:非売品 ●p056 [錬金・霊弓]の価格 誤:- 正:非売品 ●p058 [錬金・霊石]の価格 誤:- 正:非売品 ●p058 [錬金・霊書]の価格 誤:- 正:非売品 ●p058 [錬金・霊神]の価格 誤:- 正:非売品 ●p058 [錬金・霊杖]の価格 誤:- 正:非売品 ●p060 [錬金・霊鎧]の価格 誤:- 正:非売品 ●p062 [錬金・霊盾]の価格 誤:- 正:非売品 ●p092 「セッション終了」の[経験値] 誤:断片を入手した:100 正:断片を入手した:50 ――――――――――――――――――――――――― ■神我狩 ストーリー&データ集 超神イヴォルヴ■ ――――――――――――――――――――――――― ●p004 「混沌の時代と新たなる産声」の文中 誤:〈英知の使徒〉(以下“英知”) 正:〈英知の使徒〉(以下“使徒”) ●p004~008 〈英知の使徒〉の略称 誤:“英知” 正:“使徒” ●p026 オーラブレイカーAの《オーラコントロール》 誤:例:(《オーラバッシュ》《オーラチャージ》等) 正:例:(《オーラバッシュ》《オーラストレイジ》等) ●p033 《霊宝伸長》の効果 誤:対象が[素材]を1つ消滅させれば、 正:使用者が[素材]を1つ消滅させれば、 ●p033 《霊宝拡大》の効果 誤:対象が[素材]を1つ消滅させれば、 正:使用者が[素材]を1つ消滅させれば、 ●p051 [オリシ]の効果 誤:また、[近接状態]の際、[装甲]に+2する。 正:[距離:近接状態]の[対象]から[物理攻撃]を行われた際、[装甲]に+2する。 ●p059 [秘跡のロザリオ]の効果 誤:[装備]中、1ターン中1回、[魔法攻撃/距離:7マス/対象:1体/抵抗:消滅/属性:なし/ランク:1]の[回復]を行える。 正:[装備]中、1ターン中1回、[攻撃]を1回消費すれば、[魔法攻撃/距離:7マス/対象:1体/抵抗:消滅/属性:なし/ランク:1]の[回復]を行える。 ●p060 [奇跡のロザリオ]の名称 誤:奇跡のロザリオ 正:救世のロザリオ ●p060 [奇跡のロザリオ]の効果 誤:[装備]中、1ターン中1回、[魔法攻撃/距離:7マス/対象:1体/抵抗:消滅/属性:なし/ランク:2]の[回復]を行える。 正:[装備]中、1ターン中1回、[攻撃]を1回消費すれば、[魔法攻撃/距離:7マス/対象:1体/抵抗:消滅/属性:なし/ランク:2]の[回復]を行える。 ――――――――――――――――――― ■神我狩 リプレイ 黒剣のスレイヤー■ ――――――――――――――――――― ●p265 [打出の小槌]の距離 誤:10m(4) 正:4マス ●p265 [打出の小槌]の効果 誤:[装備]中、[素材]を獲得する際の2dの合計を+1する。 正:[装備]中、1セッション中1回、[素材]を獲得する際の2dの合計を+1する。 ――――――――――――――――――― ■神我狩 リプレイ 邪神グリード■ ――――――――――――――――――― ●p243 [レッドセイバー]の効果 誤:[装備]中、[魔法攻撃]による[魔法ダメージ]に+[使用者の任意の【主能力値】]する。 正:[装備]中、1セッション中1回、[魔法攻撃]による[魔法ダメージ]に+[使用者の任意の【主能力値】]する。 ●p256 [お弁当]の用途 誤:小休止 正:小休止(食事) ――――――――――――――――――― ■神我狩 リプレイ 邪神グリード2■ ――――――――――――――――――― ●p253 [グラディウス]の効果 誤:[装備]中、1戦闘中1回、[距離:7マス/対象:4体/抵抗:消滅/属性:なし/ランク:1]の[魔法攻撃]を行える。 正:[装備]中、1戦闘中1回、[攻撃]を1回消費すれば、[距離:7マス/対象:4体/抵抗:消滅/属性:なし/ランク:1]の[魔法攻撃]を行える。 ●p267 金槌坊の《蟻変化》 誤:[距離]内の任意のモノノケを[×nのモノノケ]として扱う。 正:[距離]内の、[ボス][アラミタマ]を除く4LV未満の任意のモノノケを[×nのモノノケ]として扱う。